上演時間  65分(休憩なし)  構成人数  5名   1公演最大観劇人数  500名
 準備時間  3時間  片づけ時間  約1時間半    

※体育館の条件により(例:2階の体育館・搬入経路が長い等)準備・片づけ時間は多少変動します。 
 
STAFF
原作:山田理加子(ポプラ社出版)©山田理加子・小林直子/ポプラ社
脚本・演出:佃 典彦
美術:青木拓也 照明:四方あさお 衣裳:木場絵理香 音楽:内田アダチ 音響:椎名KANS 舞台監督:宮腰裕貴 演出助手:下出祐子 宣伝美術:イラスト ぴんりか・デザイン 太田貴子 写真:服部義安 映像:清水ジロー 
 
CAST
ひろ~み 宮川希実 宮田智康 岩越由花(客演) 伊鶴由貴(客演)

STORY

ある日の希望ヶ丘小学校の給食室が何かおかしい。4年生のイクミちゃんのおばあちゃんや近所のおじいちゃんたちが給食室に集まりコソコソ話し合い、ついでに給食メニューを変えてしまった。なんとこの給食室の地下に埋まった宇宙ロケットでおばあちゃんたちは地球を脱出しようと計画していたのだ!その昔ロケットと一緒に地球へ落ちてきたホープ星人を故郷であるホープ星へ返してあげようというのだ。おばあちゃんたちのすごい計画を知ってしまったイクミちゃんは

「一緒に宇宙へ行ってみたい!」
さてさて地球脱出作戦は成功するのか?
おじいちゃんおばちゃんたちから夢と元気をもらうSFファンタジー

MESSAGE

「夢」がくれる最大のエネルギー、それは「生きる力」なのです。
どうしてもやってみたい事があるとワクワクします。
それを叶えるためならどんなことも頑張れそうに思えてくる……人はそれを夢と呼びます。
このお芝居はおじいちゃんやおばあちゃんが持っているとんでもない「夢」のお話しです。
君はどんな「夢」を持っていますか?
さあ!お芝居を観てくれる君の「夢」を叶えに、一緒にホープ星まで飛んでいきましょう!