NEXT

次回公演

劇団うりんこ流コミュニケーション教育研修

無料体験会

劇団うりんこ流コミュニケーション教育研修

無料体験会


 

日時

10月6日㊎ 13:00~15:00
10月12日㊍ 13:00~15:00

会場

うりんこ劇場 3階 リハーサル室 052-772-1882

費用

無料

定員

各回15名(先着順。同一会社で複数名参加可能)

テーマ

『目は口ほどに物を言う』ー非言語コミュニケーションの重要性について体験し、考察するー

主な内容

講義
・コミュニケーションの基本(「伝える」「受け取る」こととは?)
・コミュニケーションの種類(言語と非言語コミュニケーション)
体験
・シアターゲームを使った、非言語コミュニケーションの体験
・シアターゲームを使った、「聴く」「話す」体験
まとめ
・非言語コミュニケーションが与える影響について

講師

小原ひろみ
1990年劇団うりんこ入団。俳優・コミュニケーション教育研修講師・演劇製作

お問い合せ

劇団うりんこ 052-772-1882

お申し込み

●お問い合わせフォーム

●メール
①貴社名 ②ご担当者氏名 ③役職 ④参加人数 ⑤希望日 ⑥TEL ⑦FAXを記入し、
commujigyobu@urinko-commukyo-kenshu.com
までメールをお送りください。



 
 

怪談師 城谷歩 うりんこ劇場夜話

怪談師 城谷歩 うりんこ劇場夜話

日時

10月14日㊏ 18:00
※開場は開演の30分前

会場

うりんこ劇場 052-772-1882

料金

前売 一般:4,000円
※当日券は前売の500円増し

うりんこサポーターズ 一般:3,600円

キャスト

城谷 歩(しろたに わたる) 公式HP

クレジット

主催:株式会社うりんこ 後援:名古屋市教育委員会

お問い合せ

劇団うりんこ 052-772-1882

お申し込み

●うりんこネットストアで購入

●電話で購入
劇団うりんこ 052-772-1882

●ローソンチケットで購入
ローソンチケットweb予約にて購入、またローソン、ミニストップ店頭Loppiにて購入して下さい。
ローソンチケット [Lコード:41582]

※定員になり次第受付終了します。



 
 

未経験者・初心者のためのミドル・シニア世代別

えんげき体験ワークショップ

未経験者・初心者のためのミドル・シニア世代別

えんげき体験ワークショップ

大人の秋時間をえんぎで満喫!

 

日時

ミドル:10月14日㊏ 13:00~16:00
シニア:10月15日㊐ 13:00~16:00

会場

うりんこ劇場 052-772-1882

参加費

3,000円

対象

演劇未経験者・初心者(ミドル:40歳から59歳まで、シニア:60歳以上)

定員

各回10名(先着順)

内容

必要なのは皆さんの心に眠る思い出だけ。思い出を元にちょっとした劇をつくります。人生経験豊富な大人だからこそ、こころとからだを使って思いっきり演じてみましょう!

講師

新美 豊
2006年劇団うりんこ入団。役者、制作、ワークショップファシリテーター。

お問い合せ

劇団うりんこ 052-772-1882(担当:牧野)

お申し込み

●メール
件名「ミドル・シニア世代のためのエンゲキ体験WS」
参加希望日・氏名・年齢・所属(任意)・電話番号・メールアドレスを入力して、
info@urinko.jp
までメールをお送りください。こちらからご返信致します。


 
 
 

うりんこ50周年記念公演

フングリコングリ映像配信

うりんこ50周年記念公演

フングリコングリ映像配信

ぼくたちは自分の人生の主役をしながら、周りの人の人生の脇役をしてるんだ

そんなお客様に、ぼくは、ふしぎなお話をたくさん聞かせてるんだ。
すると、鍵を閉め忘れた図書室から、
お話の登場人物たちが飛び出し大騒ぎに…
20人以上の劇団員が、所狭しとうりんこ劇場を駆け巡る!
にぎやかで、ちょっぴりきみょうなファンタジー。
 

配信期間

11月1日~11月30日まで
※Aチームの配信です

料金

1,500円

キャスト

内田成信 下出祐子 児玉しし丸 はまだきよ 佐々木政司 幸加 ひろ~み まきのかずひこ 宮田智康 藤本伸江 宮川希実 宮腰裕貴 鷲見裕美 栗本彩 山内周祐 みなみ 髙島絵里 杉浦耶麻人 むらつばきはるな 他

A:新美豊・岡崎愛里・南村浩志・田中琴弓・西島愛莉
日替わりキャスト:朝比奈緑

スタッフ

原作・絵:岡田淳「フングリコングリ 図工室のおはなし会」(偕成社)
脚本・演出:田辺剛(下鴨車窓)
美術:乘峯雅寛 照明:御原祥子 音響・音楽:ノノヤママナコ 衣裳:木場絵理香 人形製作:加藤典子(人形劇団パン) 振付:下出祐子 歌唱指導:毛利美奈子 照明操作:安形亜由美 音響操作:堀場眼助 舞台監督:牧野和彦 演出助手:児玉俊介 写真:服部義安 映像:山内崇裕 宣伝美術:太田貴子 イラスト:岡田淳

クレジット

主催:株式会社うりんこ
後援:愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援)) 独立行政法人 日本芸術文化振興会

お問い合せ

劇団うりんこ 052-772-1882

購入

●うりんこネットストアで購入

※商品購入後、ダウンロードされたPDFに記載されているURLから動画閲覧サイトへ移動し視聴できます。
※配信期間:2023年11月1日~11月30日まで
※本映像の無断複製、再編集、2次使用はご遠慮ください。



 
 

ベイビーシアター まるまる

ベイビーシアター まるまる

うりんこがもっとも小さな観客に贈る舞台

 

 

日時

11月15日㊌ 10:30
11月16日㊍ 10:30 / 13:30
11月17日㊎ 10:30
※開場は開演の15分前

会場

うりんこ劇場 052-772-1882

料金

一般
おやこ:3,000円 追加こども:500円 追加大人券:+1,000円

うりんこサポーターズ
おやこ:2,700円 追加こども:450円 追加大人券:+900円
※同家族で追加こどもと追加大人両方のチケットはご購入できません。その場合はおやこ券をご購入下さい。

定員

15組程度+追加大人5名まで(定員は子どもの月齢によって調整します)
※お申し込みの際に、こどもの月齢とお名前、保護者の方のお名前をお知らせください。

 

※おやこ券は子ども1名+保護者1名です。
追加大人は保護者の方に限ります。
※子どもが会場と人に慣れる時間が必要です。開場時からパフォーマーとのコミュニケーションタイムが始まりますので、開演5分前には受付をお済ませください。
※開演後は入場できません。
保護者の方も床に座れるよう動きやすい服装でお越しください。
※当日記録用ビデオ、写真が入ります。広報に使う場合があります。不可の方はお申し出ください。
※会場内での写真撮影はご遠慮ください。

クレジット

主催:株式会社うりんこ

お問い合せ

劇団うりんこ 052-772-1882

お申し込み

●うりんこネットストアで購入

●電話で購入
劇団うりんこ 052-772-1882

※定員になり次第受付終了します。



 
 

どんどこ ももんちゃん

どんどこ ももんちゃん

うりんこ劇場に人形劇団むすび座がやってくる

『どんどこ ももんちゃん』
どんどこ どんどこ ももんちゃん
やまをこえ かわをわたってどこいくの?
小さいけれどパワー全開ももんちゃん
軽快な音楽とともにおおくりします
『カミナリカレー』
おじいさんの家に落ちてきたカミナリ坊やのゴロちゃん
初めてカレーを食べたらゴロゴロビカビカー!!
大変!おじいさんの宝物が!!
年の離れた二人の友情物語
 
 

日時

11月18日㊏ 10:30 / 13:30
同時上演『カミナリカレー』

会場

うりんこ劇場 052-772-1882

料金

一般
ペア券(幼児+一般):3,500円 幼児(3歳~小学生未満):2,000円 一般(小学生以上):2,500円

うりんこサポーターズ
ペア券(幼児+一般):3,150円 幼児(3歳~小学生未満):1,800円 一般(小学生以上):2,250円

キャスト

柿内尚生 和田周子

 スタッフ

どんどこももんちゃん
『どんどこ ももんちゃん』さく・え/とよた かずひこ(童心社刊)より
構成・演出/おさんぽ劇場 美術/加藤典子 音楽/八幡美住

カミナリカレー
作/和田周子 演出/ちゅうから屋 美術/福永朝子 音楽/塩沢久美

クレジット

主催:株式会社うりんこ

お問い合せ

劇団うりんこ 052-772-1882

お申し込み

●うりんこネットストアで購入

●電話で購入
劇団うりんこ 052-772-1882

※定員になり次第受付終了します。



 
  

まちのちいさなプラネタリウム

まちのちいさなプラネタリウム

うりんこ劇場にプラネタリウムがやってくる!

 

日時

11月19日㊐ 18:15~20:30
※随時やっております。好きな時間帯にお越しください。

会場

うりんこ劇場ホール・屋上 052-772-1882

参加費

おとな:500円 高校生以下:100円
ももなも会員とうりんこサポーターズはこどももおとなも100円!

内容

名古屋学院名古屋高校地球科学部の先生と生徒のみなさんが解説してくださいます。
ホール:プラネタリウムで今日の星空を見よう
10人ほど入ることができる小さなプラネタリウムです。

屋上:星空観察「天体望遠鏡で空を見てみよう」

クレジット

主催=劇団うりんこ・NPO法人芸術の広場ももなも

お問い合せ

〉NPO法人芸術の広場ももなも
劇団うりんこ 052-772-1882

お申し込み

●電話
劇団うりんこ 052-772-1882

〉NPO法人芸術の広場ももなも


 
 
 

しし丸どっかぁん!

しし丸どっかぁん!

ギャングエイジVSしし丸 ガチンコ勝負の開幕!

 

 

日時

12月2日㊏ 11:00
※開場は開演の30分前

会場

うりんこ劇場 052-772-1882

料金

前売
一般:2,500円 3歳~小学生:2,000円

うりんこサポーターズ
一般:2,250円 3歳~小学生:1,800円

※3歳以上有料・全自由席・当日券は500円増し

クレジット

主催:株式会社うりんこ

お問い合せ

劇団うりんこ 052-772-1882

お申し込み

●うりんこネットストアで購入

●電話で購入
劇団うりんこ 052-772-1882

※定員になり次第受付終了します。



 
  

~大切なあなたへ~ I need you!

~大切なあなたへ~ I need you!

だれかと一緒にいるって嬉しい!

 

 

日時

12月22日㊎ 15:00
12月23日㊏ 11:00 / 14:00★
12月24日㊐ 11:00◆
12月25日㊊ 10:30 / 13:30
12月26日㊋ 10:30 / 13:30
12月27日㊌ 10:30 / 13:30
12月28日㊍ 10:30 / 13:30
※開場は開演の30分前

★12月23日㊏14:00 音楽:原ゆうみミニコンサート
◆12月24日㊐11:00 サポーターズ限定お楽しみイベント

会場

うりんこ劇場 052-772-1882

料金

前売
一般:3,000円 U-15:2,500円

うりんこサポーターズ
一般:2,700円 U-15:2,250円

※4歳以上有料・U-15=4歳以上15歳以下・当日券は500円増し

クレジット

主催:株式会社うりんこ

お問い合せ

劇団うりんこ 052-772-1882

お申し込み

●うりんこネットストアで購入

●電話で購入
劇団うりんこ 052-772-1882

●ローソンチケットで購入
ローソンチケットweb予約、またはローソン、ミニストップ店頭Loppiで購入して下さい。
ローソンチケット [Lコード:42716]

※定員になり次第受付終了します。



 
  

わたしとわたし、ぼくとぼく(長野公演)

わたしとわたし、ぼくとぼく(長野公演)

「自分とは違う人」も大切に出来る世界を

 

 

日時

1月14日㊐ 14:00
※開場は開演の30分前

会場

まつもと市民芸術館 小ホール 0263-33-3800

料金

一般:2,000円 U-18:1,500円
※U-18=小学生以上18歳以下

クレジット

主催:公益社団法人 日本児童青少年演劇協会
後援:松本市教育委員会、塩尻市教育委員会
協力:松本子ども劇場、塩尻子ども劇場、「わたしとわたし、ぼくとぼく」松本公演を観る会
助成:文化庁文化芸術振興費補助金 統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2) 独立行政法人日本芸術文化振興会

お問い合せ

劇団うりんこ 052-772-1882

お申し込み

●うりんこネットストアで購入

●電話で購入
劇団うりんこ 052-772-1882

※チケット販売は10月1日㊐開始です。
※定員になり次第受付終了します。



 
  

ぴよぴよサークル

ぴよぴよサークル

日時

2023年9月~2024年4月
第2・4火曜日 10:30~12:00 

会場

うりんこ劇場 3階会議室

参加費

1回200円(保険料込み)※初日に登録していただきます

お問い合せ

※2024年4月以降の予定については、お問い合わせ下さい。
子育て支援グループわくわく
TEL.090-8469-6600(金地)
TEL.090-1181-8195(斉藤)
うりんこ劇場
TEL.052-772-1882(川原)