
上演時間 | 65分(休憩なし) | 構成人数 | 3名 | 1公演最大観劇人数 | 500名 |
準備時間 | 3時間 | 片づけ時間 | 約1時間半 |
※体育館の条件により(例:2階の体育館・搬入経路が長い等)準備・片づけ時間は多少変動します。
STAFF
原作・絵:村上勉「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」(偕成社)
脚本:つげくわえ 演出:北村直樹
美術:杉山至 音楽・音響:ノノヤママナコ 照明:四方あさお 衣裳:さくま晶子 振付:下出祐子 宣伝美術:太田貴子 写真:服部義安 映像:山内崇裕
CAST
佐々木政司 幸加 山内庸平(客演)
STORY
Traial and Error!
試行錯誤、創意工夫、夢に向かうカエルの挑戦物語
ドングリの木に、カエルとアマガエルとトカゲが暮らしていました。
ある日、見たことのない毛むくじゃらがドングリの葉をバリバリと食べていました。
このままでは葉がなくなってしまう!カエルは毛むくじゃらを見張ることに。
ところがある日、毛むくじゃらは、美しいチョウになって飛び立っていきました。
飛びたい…ぼくも空を飛びたい…
その日からカエルの空飛ぶ研究が始まり…!?
MESSAGE
「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」は、強いあこがれをかなえるため、研究と挑戦を重ねるカエルたちの奮闘を描いた物語です。
夢みたいなことを夢見て挑戦する力、それは、新しい発見や発明につながる力です。
カエルたちの奮闘を通して、「挑戦し続けること、夢に向かい創意工夫を重ねることの大切さ」を描きます。




